どうも エナイキ です。
3月7日導入予定のSタイガー&バニーSP(タイバニ)の考察していきます。
スペック
機種概要

機種名 | パチスロ TIGER & BUNNY SP |
---|---|
メーカー | 山佐ネクスト |
仕様 | AT(6.2号機) |
AT純増 | 約2.5枚 |
回転数/50枚 | 約38.8G |
コイン単価 | 2.8円(設定1) |
AT平均 | 約719枚(設定1) |
天井 | 600G+αでCZ |
導入日 | 2022年3月7日㈪ |
導入台数 | 約2,500台 |
AT確率・機械割
設定 | CZ | AT | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/377.5 | 1/596.7 | 97.9% |
設定2 | 1/364.7 | 1/555.1 | 99.0% |
設定3 | 1/342.1 | 1/492.7 | 101.0% |
設定4 | 1/290.6 | 1/355.0 | 105.5% |
設定5 | 1/273.5 | 1/296.3 | 108.5% |
設定6 | 1/256.9 | 1/263.7 | 111.0% |
天井詳細
天井G数 | 600G+α |
---|---|
恩恵 | CZ当選 |
推定投資額 | 約16,000円 |
通常時は最大600G+α消化でCZに当選。AT天井の有無は調査中。
モード・マップの詳細
モード | 天井G数 |
---|---|
通常A | 600G+α |
通常B | 600G+α |
チャンス | 400G+α |
引き戻し | 300G+α |
SP | 100G+α |
マップレベル

テーブルとマップは有利区間移行時に決定し、ゲーム数の区間によってCZ期待度が変化します。基本的にマップレベルが高いほどCZ期待度がアップし、レベル4なら天井となりCZ以上が濃厚になります。
ゲーム数ごとのCZ以上期待度
レア役以外成立時のCZ・AT当選率 | |||
---|---|---|---|
マップレベル | マップ前半 | マップ後半 | 最終ゲーム |
レベル1 | – | – | – |
レベル2 | 0.4% | 0.4% | 6.3% |
レベル3 | 0.4% | 1.6% | 12.5% |
レベル4 | 0.4% | 6.3% | 100% |
レア役以外はマップの前半~最終ゲームによって当選率が変化します。
●マップ前半…100~115Gなどの前半16G間
●マップ後半…116~130Gなどの後半15G間
●最終ゲーム…最終ゲームまでに前兆非当選の場合に抽選
レア役成立時のCZ・AT当選率 | |||
---|---|---|---|
マップレベル | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
レベル1 | 0.4% | 12.5% | 33.6% |
レベル2 | 9.4% | 25.0% | 50.0% |
レベル3 | 12.5% | 33.6% | 66.4% |
レベル4 | 100% | 100% | 100% |
マップレベルごとのCZ以上期待度
マップレベル | CZ以上期待度 |
---|---|
レベル1 | – |
レベル2 | 25.0% |
レベル3 | 40.0% |
レベル4 | 100% |
有利区間移行時(レア小役)
モード | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
---|---|---|---|
通常A | – | – | – |
通常B | – | – | – |
チャンス | 50.0% | – | – |
引き戻し | 37.5% | 50.0% | – |
SP | 12.5% | 50.0% | 100% |
アビリティチャージの継続G数によるモード推測
アビリティチャージ継続G数 | |||
---|---|---|---|
G数 | 通常A | 通常B | チャンス |
5G | 100% | 87.5% | 83.6% |
10G | – | 10.9% | 13.3% |
15G | – | 1.6% | 3.1% |
G数 | 引き戻し | SP | |
5G | 79.7% | 75.0% | |
10G | 15.6% | 18.8% |
アビリティチャージが10G以上継続した際は通常B以上確定。
モード別の出玉率(設定1)
モード | 出玉率 |
---|---|
通常A | – |
通常B | 102.2% |
通常C | 105.1% |
引き戻し | 108.5% |
SP | 114.6% |
通常B以上は出玉率は100%を超えます。
モード示唆演出
ステージ移行タイミング

フェスティバル or T&Bステージ 移行タイミングでのモード推測 | |
---|---|
タイミング | モード推測 |
50~65G | チャンス以上濃厚 |
200~230G | チャンス or 引き戻し濃厚 |
400~430G | チャンス濃厚(天井到達濃厚) |
モード示唆演出ではないが、ステージの移行タイミングによってもモード推測が可能。フェスティバルはマップ1以上、T&Bはマップ2以上を示唆しているのでマップレベルの表を照らし合わせる事で特定のモードが濃厚となる。
引用 ちょんぼりすた様
天井狙い目
280g~
慎重派330~
300~330gのマップレベルを考慮すると280g位から狙えます。マップ抜けという事で330gから慎重派にしてます。通常Bなら300~330gのマップレベルが3なのでここで当たりやすそうです。
通常Aはきつそう
通常Aのマップレベルが1しかないと所が怖い所です。通常Aの時にCZを当てるには、マップの時(30g間)にチャンス目12.5%or強チェリー33.6%を引くしかありません。弱チェリー、スイカでは0.4%しか抽選してません。またレア役以外成立時のCZ・AT当選をしてないです。という事は・・・
通常Aはおそらく天井まっしぐらでしょう。
リセット
有利区間移行時にレア小役を引くと通常C以上が確定するので、引いた場合はもしかしたら狙えるかもしれません。即ATではないので微妙かもしれません。
考察
導入台数2500台ですので設定は入りずらそうです。バラエティに1台導入みたいな感じですかね。天井が600gなんで浅いg数から狙えるので導入初めは拾えるかもしれないです。又、AT期待枚数が約719枚(設定1)ですのでCZ突破できれば結構出玉があります。
又設定1と設定6ではCZ及びAT確率に差が大きいので設定6は右肩上がりなグラフになりそうです。
本日は以上です。追加情報ありしたら更新したいと思います。
参考になった方はランキングぽちっとお願いします!!
にほんブログ村
コメント