導入日2023年12月18日、「スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION」の考察していきます。
スペック
機種概要

機種名 | Lバジリスク ~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION |
---|---|
メーカー | ユニバーサル |
仕様 | AT機 スマスロ コンプリート機能 |
AT純増 | 約2.9枚 |
回転数/50枚 | 約32G |
コイン単価 | 3.4円※ |
AT-TY | 556枚※ |
天井 | 333G+α |
導入日 | 2023年12月18日㈪ 2024年1月9日㈫ |
導入台数 | 約30,000台 |
AT確率・機械割
設定 | BC確率 | BT確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/124.7 | 1/418.1 | 97.4% |
設定2 | 1/123.2 | 1/405.0 | 98.5% |
設定3 | 1/119.2 | 1/362.4 | 102.0% |
設定4 | 1/113.6 | 1/311.2 | 106.2% |
設定5 | 1/108.5 | 1/278.5 | 110.5% |
設定6 | 1/105.0 | 1/247.3 | 114.9% |
天井
BC間天井
天井G数 | 333G+α |
---|---|
恩恵 | BC当選 |
推定投資額 | 約11,000円 |
バジリスクチャンス(BC)間333G+α消化でBC確定。
BCスルー天井
天井回数 | 7回後8回目 |
---|---|
恩恵 | BT当選 |
バジリスクタイム(BT)非当選のBC7連続後、8回目のBC当選でBT確定。
朧・天膳BCの示唆
終了画面 | 示唆内容 (前作絆2) |
---|---|
星空 流れ星 | デフォルト |
流星群 | B以上濃厚 |
満月 | C以上濃厚 |
赤満月 | D濃厚 |
天膳BCの示唆

天膳BCを選択しBT非当選時は「筐体サイドLEDの点灯パターン」で宿怨ポイントの累積量を示唆。上部から下方へ光が流れるほど累積量が多い示唆となる。
宿怨ポイント

通常時のハマリやBCスルーなど、様々なマイナス要素から宿怨ポイントを獲得。ポイントが規定数に到達すると「宿怨チャレンジ」に突入する。
通常モード

モードのBT期待度
モード | BT期待度 |
---|---|
モードA | 低 |
モードB | ↓ |
モードC | 高 |
モードD | BT確定 |
宿怨チャレンジ

突入契機 | BC当選時の一部 AT終了時の一部 エンディング後 |
---|---|
継続G数 | 狙えカットイン3回 or 30G消化 |
成功期待度 | 約50% |
成功時の恩恵 | 天膳BT+10人状態 |
突入タイミング
- 通常時BC当選時の第1停止に天膳出現
- AT終了時に画面が紫に染まる
- エンディングor差枚1000枚後(詳細は調査中)の駿府城経由
引用 ちょんぼりすた様
実践値
BC間・BTスルーデータ
【BC当選分布】

【BTスルー別データ一覧表】

※8G以内の信号を前回と同一ATとして処理 ※8~50G以内のART直撃信号は宿怨チャレンジとして、前回と同じ初当たりとして処理 ※宿怨チャレンジの前兆は通常と同じコイン持ちとして処理 ※「宿怨当選率」とは、BT当選がART直撃信号だった割合 引用 机上の空論様
BC間ゾーン実戦値

BT間ゾーン実戦値


【算出条件】 ・当日1回目のBT当選までと、6スルー以降を除外。 ・着席時の内部状態、有利区間状態をすべて平均値として、着席から8G間の当選を除外。 ・コイン持ちを50枚=32G、BCを考慮した平均純増を2.5枚、時速800Gでの遊技を想定。 ・BCないしBT終了後、即やめ。 引用 たられば様
BT間ハマりについて
気になるのはBT間ハマりによる、初当たり期待枚数の上昇度合いです。 試打の際、800G/1000G/1200Gハマりで宿怨ポイントの蓄積演出が発生しましたが、段階的に見ると400G/800G/1200G/1600Gを区切りにした蓄積が考えられます。(蓄積発生率や、蓄積度合い?) 特に、400GはBCスルーも相まって結構現実的に蓄積されているのではないでしょうか。 スルーの影響を除外しても、この傾向は見られます。 301G-350G… 461.4枚(サンプル528件) 351G-400G… 455.1枚(サンプル386件) 401G-450G… 565.8枚(サンプル351件) 451G-500G… 618.4枚(サンプル310件) のように、400Gハマりを起点に初当たり期待枚数がぐっと上昇。 スルーに応じてBC間天井狙いのボーダーは変化しますが、1スルー以降を狙う際は以下の2点に注意して狙いましょう。 ①:着席時のBT間ハマり → 特に400Gを踏んでいるか否かで初当たり期待枚数が30枚前後変化しそう。800Gまで来たらスルー数も進んでいるから、そっち狙いがメインのハズ。 ②:前回当選G → 実戦上、333G天井での当選は当選演出時に宿怨ポイントも蓄積。ここの詳細は有料noteでまとめるが、出玉率は最大10%前後変化する可能性もあり。 引用 たられば様
BT間ハマりゲーム数による影響 朝イチ以外

・データカウンター上のゲーム数 ・総回転数1億14万8116回転の実践データから対象サンプルを抽出 ・推定出率97.44% ・BC信号かつゲーム数が6ゲーム以上を示しているデータを「BC初当たり」と定義 ・朝イチ1回目のBT突入までに当選した全てのBCを「朝イチ」、それら以外を「朝イチ以外」と定義 ・着席後のサンプル除外は考慮していない ・BC or BT終了後1G回してヤメ(宿怨チャレンジ突入の場合はフォローする) 引用 ツラヌキメソッド様
BT間400gを境に期待枚数が上がってる事が分かります。
スルー狙い際はBT間が多くハマってる台を打つべきだと考えられます。
宿怨チャレンジと差枚数について
当日差枚が出率に与える影響 朝イチ以外

・総回転数4299万0434回転の実践データから対象サンプルを抽出 ・推定出率97.45% ・朝イチ1回目のBT突入までに当選した全てのBCを「朝イチ」、それら以外を「朝イチ以外」と定義 ・計測可能な宿怨チャレンジへの突入回数のみを計測 ・「当日差枚」とは「前回BT終了時点」のもの 引用 ツラヌキメソッド様
ツラヌキメソッド様では有利区間リセットを以下と定義してます。
BT終了時点で当日差枚が1000枚を超えていたら有利区間リセットとなるのではないかと考えております。 したがって「有利区間リセットライン=当日差枚1000枚越え」と仮定。
当日差枚数別の出率

・データカウンター上のゲーム数 ・総回転数4299万0434回転の実践データから対象サンプルを抽出 ・推定出率97.45% ・BC信号かつゲーム数が6ゲーム以上を示しているデータを「BC初当たり」と定義 ・朝イチ1回目のBT突入までに当選した全てのBCを「朝イチ」、それら以外を「朝イチ以外」と定義 ・着席後のサンプル除外は考慮していない ・BC or BT終了後1G回してヤメ(宿怨チャレンジ突入の場合はフォローする) ・「当日差枚」とは「前回BT終了時点」のもの 引用 ツラヌキメソッド様
前回BT終了時点差枚+1000枚に近い台を打つのが良いと考えられます。
逆に差枚が-になるほど出率が下がります。個人的にここは重要だと思ってます。
スマスロ北斗の優遇、冷遇などのイメージで差枚-の方が出るイメージがあるからです。
スルー別の詳しい狙い方は『ツラヌキメソッド』様のブログで確認出来ます。

差枚+1000枚が大切な事が分かりましたが、どのような場合が当てはまるのか?理解してないと難しいですよね。
『ためになるスロット情報』様のブログでは差枚+1000枚について詳しく述べていました。

BC間天井期待値
打ち始め | 初当たり分母 | 期待値 (枚) | 機械割 (%) | 消化時間 (分) |
0 | 127.9 | -59 | 88.9 | 13 |
20 | 125.8 | -50 | 90.5 | 13 |
40 | 123.9 | -45 | 91.5 | 13 |
60 | 121.8 | -43 | 91.8 | 13 |
80 | 118.9 | -35 | 93.3 | 13 |
100 | 115.8 | -30 | 94.1 | 13 |
120 | 112.5 | -22 | 95.6 | 12 |
140 | 109.0 | -15 | 96.9 | 12 |
160 | 104.0 | -4 | 99.2 | 12 |
180 | 97.9 | 7 | 101.6 | 12 |
200 | 90.9 | 18 | 104.2 | 11 |
220 | 83.3 | 31 | 107.5 | 10 |
240 | 73.9 | 45 | 111.5 | 10 |
260 | 63.1 | 63 | 117.6 | 9 |
280 | 50.6 | 77 | 124.6 | 8 |
300 | 36.4 | 103 | 137.4 | 7 |
打ち始め | 等価(円) | 5.5現金 (円) | 等価時給 (円) | 5.5時給 (円) |
0 | -1178 | -1585 | -5321 | -7159 |
20 | -1005 | -1408 | -4546 | -6369 |
40 | -901 | -1300 | -4100 | -5915 |
60 | -855 | -1247 | -3945 | -5758 |
80 | -694 | -1080 | -3237 | -5037 |
100 | -593 | -971 | -2815 | -4608 |
120 | -435 | -805 | -2094 | -3874 |
140 | -303 | -663 | -1486 | -3254 |
160 | -73 | -421 | -366 | -2115 |
180 | 146 | -186 | 759 | -969 |
200 | 369 | 56 | 2012 | 306 |
220 | 625 | 333 | 3590 | 1912 |
240 | 896 | 630 | 5531 | 3888 |
260 | 1261 | 1024 | 8467 | 6877 |
280 | 1543 | 1342 | 11787 | 10257 |
300 | 2051 | 1889 | 17936 | 16516 |
【計算条件】 ・実践データベース ・0~1スルーデータで計算 ・前回状態は不問 ・打ち始めから10G以内の当選を除外 ・通常時の平均回転数は32G/50枚 ・AT純増は2.9枚/G ・BCorAT後即ヤメ ・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円 ・1時間の回転数は800回転 引用 机上の空論様

【算出条件】 ・当日1回目のBT当選までと、6スルー以降を除外。 ・着席時の内部状態、有利区間状態をすべて平均値として、着席から8G間の当選を除外。 ・コイン持ちを50枚=32G、BCを考慮した平均純増を2.5枚、時速800Gでの遊技を想定。 ・BCないしBT終了後、即やめ。 たられば様
スルー天井期待値
打ち始め | 初当たり 分母 | 期待値 (枚) | 機械割 (%) | 消化時間 (分) |
0 | 421.0 | -49 | 97.4 | 47 |
1 | 401.2 | 5 | 100.3 | 47 |
2 | 372.2 | 76 | 104.2 | 45 |
3 | 327.7 | 163 | 109.7 | 42 |
4 | 279.7 | 255 | 116.3 | 39 |
5 | 218.9 | 355 | 125.7 | 35 |
6 | 135.1 | 479 | 142.7 | 28 |
打ち始め | 等価 (円) | 5.5現金 (円) | 等価時給 (円) | 5.5時給 (円) |
0 | -981 | -2306 | -1240 | -2914 |
1 | 102 | -1182 | 131 | -1523 |
2 | 1529 | 307 | 2035 | 409 |
3 | 3260 | 2143 | 4639 | 3049 |
4 | 5097 | 4095 | 7847 | 6304 |
5 | 7109 | 6256 | 12348 | 10867 |
6 | 9579 | 8939 | 20504 | 19133 |
【計算条件】 ・実践データベースだが設定1相当になるように補正 ・テーブルは不問 ・打ち始めはBC間0G想定 ・前回状態は不問 ・通常時の平均回転数は32G/50枚 ・AT純増は2.9枚/G ・AT後即ヤメ ・等価交換は50枚/1000円、5.5枚現金は貸出46枚/1000円、交換51枚/1000円 ・1時間の回転数は800回転 引用 机上の空論様
狙い目
BC間 0スルー 220g~ 1スルー 200g~ 2スルー 150g~ 3スルー以降 0g~ 出率に影響を及ぼす事柄 BT間400g以上 よりBT間ハマってる台 前回BT終了時点差枚:+500枚~+1000枚の台 宿怨チャレンジの可能性がある為
ネットの狙い目
【新台】バジリスク絆2 天膳 解析フィニッシュ♪
— ポラーマン@スロプロ (@katigumisishou) December 20, 2023
【狙い目】
☑ BC当選まで
0スルー:220G~BCまで
1スルー:170G~BCまで
☑ AT当選まで
2スルー:100G~ATまで (機械割106%)
3スルー:0G~AT当選まで (機械割107%)
【ヤメ時】
BCorAT終了後1G回して、駿府城以外即ヤメ pic.twitter.com/84WRkvr8VW
最新台スロット「バジリスク絆2 天膳」
— ポラーマン@スロプロ (@katigumisishou) December 23, 2023
新たな狙い目が発覚!
【ハイエナバブル確定!】
有利区間開始0GからのAT終了時の
差枚が+500枚~+999枚なら
【0スルー0G】台でも
次回AT当選まで打って、期待値+2750円確定!
その他全ての期待値表をブログで無料公開♪https://t.co/mSYg070st4 pic.twitter.com/6tm6p2o5rK
有利区間切れ狙いは「ポラーマン」のブログで確認出来ます。
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2
— ヴヴヴ (@S_VVV666) December 17, 2023
天膳 BLACK EDITION
現時点での個人的狙い目
◼️BC間天井 333G+α
狙い目▶︎ 180G〜
BCは次回モード示唆の朧or宿怨ポイント示唆の天膳にて消化がオススメ
◼️BCスルー天井
BC最大7スルー後の8回目BCでAT当選
狙い目▶︎ 慎重派4スルー〜・積極派3スルー180G〜… pic.twitter.com/DPmbo8gi9w
止めどき
BCorAT終了後1G回して止め。
本日は以上です。
参考になった方はランキングぽちっとお願いします!!
にほんブログ村
コメント